八坂倶楽部
名称: | 八坂倶楽部 |
ふりがな: | やさかくらぶ |
登録番号: | 26 - 0087 |
員数(数): | 1 |
員数(単位): | 棟 |
構造: | 木造2階建、瓦葺、建築面積746㎡ |
時代区分: | 大正 |
年代: | 大正2 |
代表都道府県: | 京都府 |
所在地: | 京都府京都市東山区祇園町南側570-2 |
登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの |
備考(調査): | |
施工者: | |
解説文: | 木造2階建,入母屋造・瓦葺の大屋根を架けた建物で,敷地南奥に建つ。北面西側に軒唐破風付の玄関を設け,東面と南面から庭園を望む。1階は特等客向けの待合・点茶などに用いられ,2階は広大な132畳敷の客席と舞台からなる広壮な舞台座敷としている。 |
建築物: | 住吉神社能舞台 信濃教育会生涯学習センター 倉敷天文台スライディングルーフ観測室 八坂倶楽部 内之浦公会堂 函館中華会館 前田育徳会事務棟 |
Weblioに収録されているすべての辞書から八坂倶楽部を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- 八坂倶楽部のページへのリンク