やくしょくとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 労働 > 役職 > 役職 > やくしょくの意味・解説 

役職

読み方:やくしょく

役職とは、役職の意味

(1)役目任務職務のこと。(2)管理職のこと。日本の会社においては次のような役職が挙げられる。役職例 社員アシスタント見習いインターンなどは役職には含まれない地方自治体などでは、参与参事主幹主任主事といった役職名使われるまた、省庁においては大臣副大臣大臣政務官などの役職がある。これら3職については通常国会議員務める。続いて事務次官官房長局長部長係長主任といった役職があり、これらは国家公務員務める。ちなみに会社法においては取締役会計参与監査役三役を役職と規定している。関連サイト会社法e-Gov)

やく‐しょく【役職】

読み方:やくしょく

役目とその仕事

管理職。「—に就く」「—手当




やくしょくと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「やくしょく」の関連用語

1
役職定年 デジタル大辞泉
94% |||||



4
役職者 デジタル大辞泉
76% |||||




8
6% |||||

やくしょくのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



やくしょくのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS