北方文化博物館新潟分館煉瓦塀
| 名称: | 北方文化博物館新潟分館煉瓦塀 | 
| ふりがな: | ほっぽうぶんかはくぶつかんにいがたぶんかんれんがべい | 
| 登録番号: | 15 - 0080 | 
| 員数(数): | 1 | 
| 員数(単位): | 棟 | 
| 構造: | 煉瓦造、延長37m | 
| 時代区分: | 大正 | 
| 年代: | 大正4 | 
| 代表都道府県: | 新潟県 | 
| 所在地: | 新潟県新潟市中央区南浜通2-561-3 | 
| 登録基準: | 造形の規範となっているもの | 
| 備考(調査): | |
| 施工者: | |
| 解説文: | 屋敷の南東部を区切る高さ約3m,全長37mの煉瓦塀。外側は煉瓦を見せるが,内側はバットレス状の控えと柱型を備えてモルタル塗とし,柱型の間を扁平なアーチ状にかたちづくる。煉瓦造からコンクリート造への転換期の様相が伺える。 | 
| その他工作物: | 北前船主屋敷蔵六園 北前船主屋敷蔵六園 北方文化博物館塀 北方文化博物館新潟分館煉瓦塀 北方文化博物館新潟分館表門 北方文化博物館銅門及び塀 南家住宅土塀 | 
- 北方文化博物館新潟分館煉瓦塀のページへのリンク

 
                             
                    


