払田柵跡
名称: | 払田柵跡 |
ふりがな: | ほったのさくあと |
種別: | 史跡 |
種別2: | |
都道府県: | 秋田県 |
市区町村: | 大仙市払田、仙北郡美郷町 |
管理団体: | 大仙市(昭6・5・16) |
指定年月日: | 1931.03.30(昭和6.03.30) |
指定基準: | 史2 |
特別指定年月日: | |
追加指定年月日: | 昭和63.06.29 |
解説文: | 宇眞山及長森ノ周囲ナル水田中ニアリ眞山、長森ノ北、東、南ノ三面各二町、眞山ノ西南約十数間ノ距離ニ環状ヲナセル柵木地下約六七寸ノ部分ニ竝列シ其長サ七八寸ヨリ約三尺ノ間ニアリ柵列ハ長サ約二千間ニ及ビ其中ニ四個ノ門阯アリ又其内部長森北部ニ接近シ東北ヨリ西北ニ至ル間水田ノ地下ニ三重若クハ四重ノ柵木竝列シ、大小及位置等畧前者ニ等シ長サ約三百五十間アリテ中央ニ門阯ヲ存シ附近ニ柵木ノ顛倒セルモノアルヲ発見セリ 長森北端中央部ニ泉阯アリ其附近ヨリ文字ヲ記セル祝部土器、土師器及古瓦、石帶ノ飾石等ヲ出土セリ |
- ほったのさくあとのページへのリンク