細川家住宅(香川県大川郡長尾町)
| 名称: | 細川家住宅(香川県大川郡長尾町) |
| ふりがな: | ほそかわけじゅうたく |
| 名称(棟): | |
| 名称(ふりがな): | |
| 番号: | 1813 |
| 種別1: | 近世以前/民家 |
| 国宝重文区分: | 重要文化財 |
| 指定年月日: | 1971.06.22(昭和46.06.22) |
| 員数(数): | 1 |
| 員数(単位): | 棟 |
| 代表都道府県: | 香川県 |
| 都道府県: | 香川県さぬき市多和額東46 |
| 所有者名: | |
| 指定基準: | |
| 管理団体名: | |
| 管理団体住所: | |
| 管理団体指定年月日: | |
| 構造形式: | 桁行12.7m、梁間5.8m、寄棟造、茅葺 |
| 時代区分: | 江戸後期 |
| 年代: | 18世紀中期頃 |
| 解説文: | 香川県東部山地の典型的な農家で、平面形式は二室並列型になる。柱や梁のとりあつかいなど内部構造に地方的な特異な工法がみられ興味深い。 |
- ほそかわけじゅうたくのページへのリンク