並列型
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/23 10:21 UTC 版)
「コーリニアアレイアンテナ」の記事における「並列型」の解説
並列型の構造は、アンテナ(垂直1/2λダイポールが一般的であるが、他のアンテナでも良い)を縦積みにし、各々のアンテナから給電線を普通に引き出したものを並列接続し、インピーダンス整合をおこない一本の給電線にまとめたものである。 ブラウンアンテナやスリーブアンテナでは利得が不足するような、移動通信の基地局に広く用いられる。強度や耐久性に優れた繊維強化プラスチック製のパイプで外部を覆っているものが多い。
※この「並列型」の解説は、「コーリニアアレイアンテナ」の解説の一部です。
「並列型」を含む「コーリニアアレイアンテナ」の記事については、「コーリニアアレイアンテナ」の概要を参照ください。
- 並列型のページへのリンク