久恒家住宅客間棟
| 名称: | 久恒家住宅客間棟 | 
| ふりがな: | ひさつねけじゅうたくきゃくまとう | 
| 登録番号: | 44 - 0054 | 
| 員数(数): | 1 | 
| 員数(単位): | 棟 | 
| 構造: | 木造平屋建、瓦一部銅板葺、建築面積80㎡ | 
| 時代区分: | 大正 | 
| 年代: | 大正13 | 
| 代表都道府県: | 大分県 | 
| 所在地: | 大分県中津市大字上宮永3-1 | 
| 登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの | 
| 備考(調査): | |
| 施工者: | |
| 解説文: | 敷地のほぼ中央に建つ平屋建の建物。L字型の棟を上げて入母屋造の妻面を南と東につくり,東妻面の下に入母屋造玄関を設け,複雑な屋根を構成する。檜や欅の良材や銘木を用い,丁寧な仕事で仕上げた書院造。近代和風らしく室内が高く,高窓も多用している。 | 
- 久恒家住宅客間棟のページへのリンク

 
                             
                    


