はちぶんぎ座アルファ星とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > はちぶんぎ座アルファ星の意味・解説 

はちぶんぎ座アルファ星

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/10 22:19 UTC 版)

はちぶんぎ座α星
α Octantis
星座 はちぶんぎ座
見かけの等級 (mv) 5.13[1]
(5.22 - 5.26)[2][注 1]
変光星型 こと座β型[2]
位置
元期:J2000.0
赤経 (RA, α)  21h 04m 43.0634661812s[3]
赤緯 (Dec, δ) −77° 01′ 25.573493058″[3]
視線速度 (Rv) 45.0 km/s[4]
固有運動 (μ) 赤経: 12.813 ミリ秒/[3]
赤緯: -369.325 ミリ秒/年[3]
年周視差 (π) 22.5215 ± 0.0955ミリ秒[3]
(誤差0.4%)
距離 144.8 ± 0.6 光年[注 2]
(44.4 ± 0.2 パーセク[注 2]
絶対等級 (MV) 1.9[注 3]
はちぶんぎ座α星の位置(丸印)
軌道要素と性質
軌道長半径 (a) 1.329 ミリ秒[5]
離心率 (e) 0.39[4]
公転周期 (P) 9.073 日[4]
近点引数 (ω) 276.2°[4]
物理的性質
表面重力 6.4 G[6][注 4]
スペクトル分類 F4 III + F5 III[4]
光度 23.8 L[7]
表面温度 6,837 K[6]
色指数 (B-V) 0.490[1]
色指数 (U-B) 0.13[8]
色指数 (V-I) 0.66[1]
金属量[Fe/H] 0.39(太陽比)[6]
年齢 1.1 ×109[6]
他のカタログでの名称
CD-77 1053, FK5 787, HD 199532, HIP 104043, HR 8021, LTT 8327, SAO 257879[3]
Template (ノート 解説) ■Project

はちぶんぎ座α星(はちぶんぎざアルファせい、α Octantis、α Oct)は、はちぶんぎ座の方角におよそ145光年の距離にある恒星である[3]

特徴

はちぶんぎ座α星は、バイエル符号で「α」を与えられてはいるが、見かけの等級は5.13であり、はちぶんぎ座で最も見かけの等級が明るいはちぶんぎ座ν星よりかなり暗い。αのバイエル符号を持つ恒星としては、88星座の中で最も暗い恒星である[9][8][注 5]

はちぶんぎ座α星は、スペクトルで吸収線が二重にみえ、しかもその視線速度が時間と共に周期的に変化することから、分光連星であることがわかっている。連星を構成する2つの恒星は、いずれも巨星で、共にF型とみられる。連星の公転周期は約9離心率は0.39と推定される[4]。また、はちぶんぎ座α星は、ヒッパルコス衛星による観測で求めた光度曲線から、食連星であると考えられ、変光星総合カタログにはこと座β型の分類で記載されている[1][10][2]。但し、変光周期は約2.877日で、公転周期とは食い違う[1]軌道傾斜角が、を起こせるような角度をとらない、とする説もあり、変光は恒星の自転と関係したものである可能性がある。自転速度は57km/sなどとされており、この速度だと自転周期は変光周期と同水準になる[11][8]。自転速度は、このスペクトル型の恒星としては速く、はちぶんぎ座α星の活動性を高める原因になっているとみられる。一方、はちぶんぎ座α星はX線で明るいことも知られており、X線が放射される原因として、この活動性の高さが考えられる[11][12]

はちぶんぎ座α星では、赤外超過も検出されており、連星を取り巻く半径10au程度の残骸円盤英語版が存在するものと考えられる[13]

脚注

注釈

  1. ^ 変光星総合カタログに記載された変光範囲は、ヒッパルコス等級によるもの。
  2. ^ a b パーセクは1 ÷ 年周視差(秒)より計算、光年は1÷年周視差(秒)×3.2615638より計算
  3. ^ 視等級 + 5 + 5×log(年周視差(秒))より計算。小数第1位まで表記
  4. ^ 出典での表記は、 21h 04m 43.0634661812s, −77° 01′ 25.573493058″




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「はちぶんぎ座アルファ星」の関連用語

はちぶんぎ座アルファ星のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



はちぶんぎ座アルファ星のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのはちぶんぎ座アルファ星 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS