延藤家住宅洋館
| 名称: | 延藤家住宅洋館 | 
| ふりがな: | のぶとうけじゅうたくようかん | 
| 登録番号: | 34 - 0034 | 
| 員数(数): | 1 | 
| 員数(単位): | 棟 | 
| 構造: | 木造2階建、瓦葺、建築面積48㎡ | 
| 時代区分: | 昭和前 | 
| 年代: | 昭和6 | 
| 代表都道府県: | 広島県 | 
| 所在地: | 広島県府中市出口町37-1 | 
| 登録基準: | 造形の規範となっているもの | 
| 備考(調査): | 広島県近代化遺産(建造物等)総合調査 | 
| 施工者: | |
| 解説文: | 和館部の玄関脇に建つ応接用の施設。一階を擬石塗り,二階をハーフティンバーとし,南面にベイウインドウを設け,西面では一階に出窓を造りその上を二階バルコニーとする。小規模ながら華やかな外観をもち,内部の階段廻りなどにも斬新な意匠がみられる。 | 
- 延藤家住宅洋館のページへのリンク

 
                             
                    


