西田家住宅内蔵
| 名称: | 西田家住宅内蔵 |
| ふりがな: | にしだけじゅうたくうちぐら |
| 登録番号: | 29 - 0078 |
| 員数(数): | 1 |
| 員数(単位): | 棟 |
| 構造: | 土蔵造2階建、瓦葺、建築面積32㎡ |
| 時代区分: | 昭和前 |
| 年代: | 昭和初期 |
| 代表都道府県: | 奈良県 |
| 所在地: | 奈良県大和郡山市箕山町37-1、2、3 |
| 登録基準: | 造形の規範となっているもの |
| 備考(調査): | 『西田吉孝家住宅実測調査報告書』(大場修 2002) |
| 施工者: | |
| 解説文: | 主屋西棟と主屋南棟を結ぶ南北棟の土蔵で,2階建,切妻造,本瓦葺の置屋根形式である。東側には下屋を設けて廊下とし,南・北・西側壁面は縦板張,東側の廊下に面する壁のみ海鼠壁とする。敷地景観の核となると共に,精緻な装飾を備える土蔵の好例である。 |
- 西田家住宅内蔵のページへのリンク