なるちょの大冒険
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/22 14:46 UTC 版)
「Harlem Beat」の記事における「なるちょの大冒険」の解説
KC11~29巻に掲載。西山が当時ハマっていたドラクエを意識したファンタジーRPG。バスケットマンシュウZとは異なり本編との関連性は薄く、原作者による二次創作という色合いが強い。登場人物の過去世の物語であるような筋書が結末に示唆されている。成瀬‐勇者なるちょ 桜井‐戦士サー・クライ 小林‐武闘家コー・バヤシー 希理子‐魔法使いキリコ 浩介‐天界の神 / 傭兵コースケウス 澤村‐天界の神 / 盗賊マーサー 三上‐騎士ケイゴチヌス・デ・ラ・クバーツ 真島‐妖精マコリーン サルーン‐オリジナルキャラクター。言葉を話す猿。以上を勇者パーティーとする。 みずき‐天界の女神ミズキリア 館洋海‐聖剣ヒロミアサン 桑田‐聖楯クワトロヴァンダム 今川‐神父イマガーワ 小泉‐修道女トモミン
※この「なるちょの大冒険」の解説は、「Harlem Beat」の解説の一部です。
「なるちょの大冒険」を含む「Harlem Beat」の記事については、「Harlem Beat」の概要を参照ください。
- なるちょの大冒険のページへのリンク