なか‐ば【半ば】
中葉
名字 | 読み方 |
中葉 | なかば |
半
半 |
央
「なかば」の例文・使い方・用例・文例
- 彼女はあなたが持っているのと同じようなかばんを持っている。
- このボートのエンジンがハワイへの航路のなかばで駄目にならなければよいね。
- する事なす事がうまくいかなくてなかばやけ気味になっていた.
- 私たちの先生は毎日重そうなかばんを大事な子供のように抱きかかえながらやってくる.
- 彼はなかなかばかじゃない
- この商売はなかなかばかにならぬ
- ひと口にたばこくらいと言うが一年に積ればなかなかばかにならぬ
- 彼はなかなかばかでない
- 図嚢という地図を入れる革製の小さなかばん
- 秋のなかば
- 春のなかば
- アラブ諸国で,国家の中にあってなかば独立した領主の治める国
- 芸時など継続的に行っている事柄のなかばであること
- 物事のなかば
- なかばのページへのリンク