中の峠隧道
名称: | 中の峠隧道 |
ふりがな: | なかのたおずいどう |
登録番号: | 34 - 0024 |
員数(数): | 1 |
員数(単位): | 基 |
構造: | 鉄筋コンクリート造アーチ坑口、全長327m |
時代区分: | 昭和前 |
年代: | 昭和5 |
代表都道府県: | 広島県 |
所在地: | 広島県東広島市西条町大字郷曽字柏原中の峠 |
登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの |
備考(調査): | |
施工者: | |
解説文: | 昭和元年の渇水を契機に,小田山川と深道池間に建設された農業用水路の一部。全長327m。当初建設された径間長約0.7mのRC造欠円アーチからなる南坑口に,落盤防止のため昭和18年長さ約3.8mのRC造箱形坑道を延長する。設計施工は地元の沖田嘉市。 |
- なかのたおずいどうのページへのリンク