つまるとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > つまるの意味・解説 

つま・る【詰(ま)る】

読み方:つまる

[動ラ五(四)

すきまもなく入っていっぱいになる。「立錐(りっすい)の余地もなく—・った聴衆」「予定びっしり—・っている」

途中ふさがって通路・管などが通じなくなる。「排水管が—・る」「鼻が—・る」

長さ・幅や間隔などが短くなる。ちぢまる。「洗濯したら、丈(たけ)が—・った」「日が—・る」「差が—・る」

変化して語形短くなるつづまる。「『わがいも(吾妹)』が—・って『わぎも』になる」

うまい対応のしようがなくて苦しむ。窮する行きづまるまた、気分的に窮屈である。「生活に—・る」「返答に—・る」「気の—・る思い

最後のところまでいく。行きつく。→詰まるところ

促音発音される。「—・る音(おん)」

野球で、ピッチャー投げた球がバットからはずれた、手もとに近い所に当たる。「シュートで—・らせる」「—・った当たり」

[下接句] 息が詰まる気が詰まる・鐺(こじり)が詰まる・寸が詰まる世間が詰まる理に詰まる


つまる

単語 発音 意味、用例 関連語
つまる つまる (1)自動尿意便意を催す
(2)他動こむら返り起こす
しょんべつまる
うんこつまる
すじつまる

»仙台弁発音についてこちら

つまる

[変]=積もる=積み上げられる ・「が積まる」

詰る

読み方:つまる

  1. 絶句中途言葉出ないこと。

分類 芸能

隠語大辞典は、明治以降の隠語解説文献や辞典、関係記事などをオリジナルのまま収録しているため、不適切な項目が含れていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

津丸

読み方
津丸つまる

都丸

読み方
都丸つまる



※ご利用のPCやブラウザにより、漢字が正常に表示されない場合がございます。
Copyright © KANJIDIC2 - the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group(EDRDG), used in conformance with the Group's licence. Copyright © 1991-2010 Unicode, Inc. All rights reserved. Stroke Order Diagrams(SODs) licensed from © Kanji Cafe.

「つまる」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

「つまる」に関係したコラム

  • CFD取引で証拠金以上の損失を被るケースは

    CFD業者の取引要綱や取引ルールなどには、「証拠金以上の損失を被るケースがあります。」といったことが書かれています。実際にどのような場合に証拠金以上の損失を被るのでしょうか。ここでは、CFDの金先物を...

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「つまる」の関連用語

つまるのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



つまるのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
仙台名取弁仙台名取弁
Copyright (C) 2025 konnok All rights reserved.
あがつま語☆実用会話講座あがつま語☆実用会話講座
Copyright (C) 2025 あがつま語☆実用会話講座 All rights reserved.
皓星社皓星社
Copyright (C) 2025 株式会社皓星社 All rights reserved.
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.
漢字辞典
Copyright © KANJIDIC2 - the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group(EDRDG), used in conformance with the Group's licence.
Copyright © 1991-2010 Unicode, Inc. All rights reserved. Distributed under the Terms of Use in http://www.unicode.org/copyright.html.
Stroke Order Diagrams(SODs) licensed from © Kanji Cafe.
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS