ちょうばつてきそんがいばいしょうとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > ビジネス > 新語時事用語辞典 > ちょうばつてきそんがいばいしょうの意味・解説 

懲罰的損害賠償

読み方:ちょうばつてきそんがいばいしょう
英語:punitive damages

訴訟における損害賠償が、被害者損害補填するためだけでなく、非難制裁再発防止などの意味合い加味し多額賠償額になること。または、そうした損害賠償

懲罰的損害賠償はイギリスアメリカ法制度において適用されることがあり、特にアメリカ訴訟はしばし顧慮適用される日本の法制度中には、懲罰的損害賠償に該当する概念は特にない。

懲罰的損害賠償が適用され典型的な判例としては、1990年代アメリカで提訴され通称マクドナルドコーヒー事件」がしばしば挙げられるドライブスルー利用して買ったコーヒーが、不注意により膝上にこぼれ重度火傷を負うことになった、という顛末事件であるが、この訴訟ではマクドナルドに懲罰的損害賠償として270ドル支払い命じられている。(最終的に減額されている)

アメリカでは懲罰的損害賠償が加味され訴訟はしばし発生している。特に大企業絡んだ訴訟では懲罰的損害賠償も含めて数億ドル単位支払い命令下される場合ままある

ちょうばつてき‐そんがいばいしょう〔‐ソンガイバイシヤウ〕【懲罰的損害賠償】

読み方:ちょうばつてきそんがいばいしょう

punitive damages, exemplary damages損害賠償において、加害行為悪質性反社会性が高い場合に、将来同様の行為抑止する目的で、実際損害賠償上回る賠償額を課すこと。主に米国英国みられる制度



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ちょうばつてきそんがいばいしょう」の関連用語

1
懲罰的損害賠償 デジタル大辞泉
100% |||||

ちょうばつてきそんがいばいしょうのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ちょうばつてきそんがいばいしょうのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
新語時事用語辞典新語時事用語辞典
Copyright © 2025 新語時事用語辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS