チャンチン【香椿】
ちゃんちん (香椿)






●中国の東北部から朝鮮半島、台湾に分布しています。わが国へは江戸時代に渡来しました。樹皮は暗褐色で、高さは9~12メートルになります。葉は奇数羽状複葉で互生し、小葉は卵形または長楕円形をしています。展開したばかりの葉は、赤色または黄色です。6月から7月ごろ、枝先の円錐花序に白い花を咲かせます。写真中3は園芸品種の「フラミンゴ(cv. Flamingo)」。
●センダン科チャンチン属の落葉高木で、学名は Cedrela sinensis。英名は Chinese toom。
アグライア: | アグライア アグライア・オドラータ |
サンドリクム: | サントール |
センダン: | 栴檀 |
チャンチン: | オーストラリアちゃんちん 香椿 |
マホガニー: | マホガニー |
- ちゃんちんのページへのリンク