サントール



●インドシナ半島からマレーシアが原産です。熱帯果樹で、今では東南アジアで広く栽培されています。高さは30メートルにもなり、葉は三出複葉です。葉腋から花序をだして黄緑色の花を咲かせます。果実は球形で、橙黄色です。香りが良く甘酸っぱい味だといいます。
●センダン科サンドリクム属の常緑高木で、学名は Sandoricumkoetjape。英名は Santol。
アグライア: | アグライア アグライア・オドラータ |
サンドリクム: | サントール |
センダン: | 栴檀 |
チャンチン: | オーストラリアちゃんちん 香椿 |
マホガニー: | マホガニー |
サントール
固有名詞の分類
- サントールのページへのリンク