オーストラリアちゃんちん








●インドから東南アジア、それにオーストラリア東部のクイーンズランド州からニューサウスウェールズ州に分布しています。照葉樹林や混合樹林などに生え、高さは20~30メートルになります。葉は奇数羽状複葉で、狭卵形から披針形の小葉が5~7対つきます。新葉は淡い紅色に色づきます。夏、枝先に大きな円錐花序をだし、小さな白色の花を咲かせます。果実は蒴果で、種子には2個の長い翼があります。
●センダン科チャンチン属の落葉高木で、学名は Cedrela australis(syn.Toona ciliata)。英名は Australian red cedar, Indian mahogany。
固有名詞の分類
植物 |
ランタナ・アキランティフォリア アリストロキア・ブラジリエンシス オーストラリアちゃんちん 厚葉千歳蘭 陸奥福寿草 |
- オーストラリアちゃんちんのページへのリンク