サントーバンAOC
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/03/14 08:43 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。
出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(2020年3月) |
サントーバン (Saint-aubin)は、フランスワインの1つ。村単独のAOCサントーバンを1970年に獲得し、赤・白両方のワインが作られている。生産量は赤が白より多いが、日本では白の方が多く出回っている。
コート・ド・ボーヌ地区のほぼ中央に位置し、世界で最も高価な白ワインモンラッシェを産するピュリニー=モンラッシェ村とシャサーニュ=モンラッシェ村がそれぞれ東と南に接しているが、サントーバンでは最高は一級で、まだ特級はない。
赤も白も、コート=ドール県の村名付きAOCワインとしてはやや軽めであるが、バランスは良く、またあまり有名でないために、品質の割に価格の安いものが多い。
- サントーバンAOCのページへのリンク