鯛よし百番
名称: | 鯛よし百番 |
ふりがな: | たいよしひゃくばん |
登録番号: | 27 - 0086 |
員数(数): | 1 |
員数(単位): | 棟 |
構造: | 木造2階建、瓦葺、建築面積291㎡ |
時代区分: | 大正 |
年代: | 大正中期 |
代表都道府県: | 大阪府 |
所在地: | 大阪府大阪市西成区山王3-5-25 |
登録基準: | 造形の規範となっているもの |
備考(調査): | 日本近代建築総覧、近代大阪の建築(大阪府建築士会) |
施工者: | |
解説文: | 旧飛田新地の角地に建つ。木造2階建,入母屋造,桟瓦葺で,2階に擬宝珠高欄を巡らし,角を隅切りとして玄関に唐破風を付ける。内部は,日光東照宮陽明門を模すなど各部屋毎に趣向を凝らし,大阪歓楽街の殷賑を色濃く今に伝える。 |
- たいよしひゃくばんのページへのリンク