台東区立朝倉彫塑館アトリエ棟
名称: | 台東区立朝倉彫塑館アトリエ棟 |
ふりがな: | たいとうくりつあさくらちょうそかんあとりえとう |
登録番号: | 13 - 0107 |
員数(数): | 1 |
員数(単位): | 棟 |
構造: | 鉄筋コンクリート造3階建、建築面積304㎡ |
時代区分: | 昭和前 |
年代: | 昭和10 |
代表都道府県: | 東京都 |
所在地: | 東京都台東区谷中7-18-10 |
登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの |
備考(調査): | 日本近代建築総覧 |
施工者: | |
解説文: | 彫刻家朝倉文夫のアトリエとして知られる。鉄筋コンクリート造3階建で,朝倉文夫自身の設計になり,曲面を多用したアトリエ,数寄屋意匠の玄関ホール・3階朝陽の間など独特の個性的デザインが随所に見られる。現在は彫刻美術館として公開されている。 |
建築物: | 古畑家住宅西の蔵 古畑家住宅長屋門 古畑家住宅離れ 台東区立朝倉彫塑館アトリエ棟 台東区立朝倉彫塑館住居 台東区立朝倉彫塑館旧アトリエ 台東区立朝倉彫塑館東屋 |
- 台東区立朝倉彫塑館アトリエ棟のページへのリンク