その後のトミーとマツ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/29 03:45 UTC 版)
「噂の刑事トミーとマツ」の記事における「その後のトミーとマツ」の解説
1986年12月に、国広・松崎のW主演でフジテレビ系「月曜ドラマランド」枠にて『白バイ野郎ジョン&パンチ』を意識した『白バイ野郎!トミー&マツ』なる単発ドラマが放送されたが、復活では無く役名も設定も別物。 1987年に公開された映画『湘南爆走族』に国広・松崎のコンビで、トミー&マツを彷彿させる交通課の警官として友情出演している。 国広は後年『はぐれ刑事純情派』にレギュラー出演。2004年のスペシャルで松崎が犯人役でゲスト出演した際、国広は取調べのシーンで「あんたを見てると、昔の仲間を思い出してな」というセリフを言っている。 2007年 映画『ケータイ刑事 THE MOVIE2 石川五右衛門一族の陰謀〜決闘!ゴルゴダの森』にて、トミーとマツが25年振りに復活した。2008年 ケータイ刑事 銭形海3rdシーズンで、松山進が登場した為、トミーとマツの両方がケータイ刑事シリーズに登場した。 2011年2月21日の『関口宏の東京フレンドパークII』にトミマツコンビでゲスト出演した。 同年公開されたアニメ映画『ハイブリッド刑事』にもトミマツがハイブリッド課刑事の一人として登場。 2012年6月17日の『NISSAN あ、安部礼司〜BEYOND THE AVERAGE』に大日本ジェネラル経理部部長・副部長、噂の経理トミーとマツとしてトミマツコンビでゲスト出演した。
※この「その後のトミーとマツ」の解説は、「噂の刑事トミーとマツ」の解説の一部です。
「その後のトミーとマツ」を含む「噂の刑事トミーとマツ」の記事については、「噂の刑事トミーとマツ」の概要を参照ください。
- その後のトミーとマツのページへのリンク