その他の主な著書
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/04 08:48 UTC 版)
「ルイス・キャロル」の記事における「その他の主な著書」の解説
An Elementary Treatise on Determinants, 1867, ISBN 141817985X『行列式初歩』:数学関係ではドジソンの最初の著書。 Symbolic Logic, Part I. 1897, ISBN 0486204928; Part I Ii, 1977, ISBN 0517523833『記号論理学』:第1巻は1897年刊行、残りを収録したバージョンは1977年に刊行。 Pillow Problems, ISBN 0486204936『枕頭問題集』(ちんとうもんだいしゅう) 柳瀬尚紀訳 朝日出版社、1978年。 『ルイス・キャロル解読 不思議の国の数学ばなし』 細井勉著訳 日本評論社、2004年。ISBN 4-535-78500-7 Euclid and his Modern Rivals, 1879, ISBN 0486495663「ユークリッドと現代の好敵手たち」(柳瀬尚紀編訳 『不思議の国の論理学』 筑摩書房〈ちくま学芸文庫〉、2005年、ISBN 4-480-08923-3、175-230頁、抄訳) 『ユークリッドと彼の現代のライバルたち』(細井勉訳・解説 日本評論社、2016年、ISBN 978-4-535-79803-8、初の日本語全訳) The Alphabet Cipher「アルファベット暗号法」(柳瀬尚紀編訳 『不思議の国の論理学』 筑摩書房〈ちくま学芸文庫〉、2005年、ISBN 4-480-08923-3、122-127頁) What the Tortoise Said to Achilles.「亀がアキレスに言ったこと」(柳瀬尚紀編訳 『不思議の国の論理学』 筑摩書房〈ちくま学芸文庫〉、2005年、ISBN 4-480-08923-3、16-23頁) Hiawatha's Photographing (a parody of The Song of Hiawatha)
※この「その他の主な著書」の解説は、「ルイス・キャロル」の解説の一部です。
「その他の主な著書」を含む「ルイス・キャロル」の記事については、「ルイス・キャロル」の概要を参照ください。
- その他の主な著書のページへのリンク