じっしゅうとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > じっしゅうの意味・解説 

じっ‐しゅう【十宗】

読み方:じっしゅう

日本流布し仏教10宗派倶舎(くしゃ)宗・成実(じょうじつ)宗・律宗法相(ほっそう)宗・三論宗華厳宗天台宗真言宗八宗に、禅宗浄土宗二宗加えていう。


じっ‐しゅう〔‐シウ〕【実収】

読み方:じっしゅう

実際収入総収入から税金必要経費などを差し引いた実際に手に入る金額手取り

農作物実際収穫量


じっ‐しゅう〔‐シフ〕【実習】

読み方:じっしゅう

[名](スル)講義などで学んだ技術方法などを実地または実物にあたって学ぶこと。「病院で—する」「教育—」


じっしゅう 【十宗】

仏教用語。①華厳宗でいう五教十宗の十宗。②日本流布した十の宗派南都六宗三論成実法相倶舎華厳・律の各宗)に、天台真言・禅・浄土の四宗を加えたもの。→ 五教十宗

じっしゅう

出典:『Wiktionary』 (2021/08/12 00:45 UTC 版)

同音異義語

じっしゅう



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「じっしゅう」の関連用語

1
十種雲形 デジタル大辞泉
100% |||||

2
技能実習制度 デジタル大辞泉
100% |||||

3
技能実習法 デジタル大辞泉
100% |||||


5
外国人技能実習法 デジタル大辞泉
92% |||||

6
外国人研修・技能実習制度 デジタル大辞泉
92% |||||

7
技能実習適正化法 デジタル大辞泉
92% |||||

じっしゅうのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



じっしゅうのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
中経出版中経出版
Copyright (C) 2025 Chukei Publishing Company. All Rights Reserved.
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryのじっしゅう (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS