新町館(三宅家住宅)
| 名称: | 新町館(三宅家住宅) | 
| ふりがな: | しんまちかん(みやけけじゅうたく) | 
| 登録番号: | 13 - 0019 | 
| 員数(数): | 1 | 
| 員数(単位): | 棟 | 
| 構造: | 鉄筋コンクリート造地下1階地上3階建,建築面積57㎡ | 
| 時代区分: | 昭和前 | 
| 年代: | 昭和初期 | 
| 代表都道府県: | 東京都 | 
| 所在地: | 東京都文京区白山1-29-5 | 
| 登録基準: | 造形の規範となっているもの | 
| 備考(調査): | 日本近代建築総覧 | 
| 施工者: | |
| 解説文: | 住宅兼法律事務所として建てられ,工事中に関東大震災に遭う。鉄筋コンクリート造陸屋根住宅の初期のもの。箱形の容器に縦長の開口部を穿ち,北面に玄関ポーチ,南面にベイウィンドウを設ける。ドイツ壁の仕上げとし,軒下にトリグリフ状の飾りを付ける。 | 
- 新町館のページへのリンク

 
                             
                    


