昭和電工川崎工場本事務所
名称: | 昭和電工川崎工場本事務所 |
ふりがな: | しょうわでんこうかわさきこうじょうほんじむしょ |
登録番号: | 14 - 0027 |
員数(数): | 1 |
員数(単位): | 棟 |
構造: | 鉄筋コンクリート造2階建,建築面積765㎡ |
時代区分: | 昭和前 |
年代: | 昭和6 |
代表都道府県: | 神奈川県 |
所在地: | 神奈川県川崎市川崎区扇町5-1 |
登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの |
備考(調査): | 『神奈川県の現存近代洋風建造物目録』(神奈川県教育委員会 1984) |
施工者: | |
解説文: | 東京湾埋立株式会社が造成した扇町埋立地の北西部に位置する。RC造2階建、陸屋根の事務所建築で、正面中央に車寄を低平に突き出し、縦長の窓を並べた簡潔な外観意匠をとる。昭和初期京浜工業地帯における工場事務所建築の代表的事例のひとつ。 |
建築物: | 明治村工部省品川硝子製造所 明治村菊の世酒蔵 明治村鉄道局新橋工場 昭和電工川崎工場本事務所 本家松浦酒造場仲酒蔵 本家松浦酒造場東酒蔵 本家松浦酒造場精米蔵 |
- 昭和電工川崎工場本事務所のページへのリンク