しまなみ_(企業)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > しまなみ_(企業)の意味・解説 

しまなみ (企業)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/08/13 13:22 UTC 版)

株式会社しまなみ
SHIMANAMI Co.Ltd
本社屋
市場情報 非上場
本社所在地 日本
794-0002 
 愛媛県今治市大浜町1丁目丙232番地1
設立 2006年11月17日
業種 小売業
法人番号 3500001013088
事業内容 道の駅の管理・運営
特産品・土産品等の製造・販売
海運業
旅行業など
代表者 代表取締役社長 村上秀人
資本金 10,000千円
従業員数 50名(正社員)
外部リンク http://www.imabari-shimanami.jp/
テンプレートを表示

株式会社しまなみは、愛媛県今治市大浜に本社を置く企業。今治市内の道の駅3箇所の管理運営を行っている他、観潮船の運航などを行っている。

概要

2007年より指定管理者の認可を受け、しまなみ海道沿線にある道の駅3箇所(よしうみいきいき館伯方S・Cパーク多々羅しまなみ公園)の管理運営を行っている。

2017年に今治市が指定を受けている国家戦略特区の一環で道の駅の民営化が認められ、2017年4月より3つの道の駅の設置者となっている。今治市からは2017年4月1日から2037年3月31日までの20年間、道の駅等の施設を無償貸与されている[1]。道の駅の民営化は全国初である[2]

沿革

関連会社

脚注

  1. ^ 今治市議会 会議録の閲覧と検索 - 今治市議会、2018年2月6日閲覧。
  2. ^ しまなみ海道:道の駅3駅、民営化 全国初「積極的な営業展開を」 - 毎日新聞(2017年1月20日)、2018年2月6日閲覧。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「しまなみ_(企業)」の関連用語

しまなみ_(企業)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



しまなみ_(企業)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのしまなみ (企業) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS