しばりょうたろうとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > しばりょうたろうの意味・解説 

しば‐りょうたろう〔‐レウタラウ〕【司馬遼太郎】

読み方:しばりょうたろう

[1923〜1996小説家大阪生まれ本名福田定一(ていいち)。戦国時代幕末などの変革期題材をとった歴史小説数多く執筆。広い読者層得て昭和代表する人気作家となった。「(ふくろう)の城」で直木賞受賞。他に「竜馬がゆく」「国盗(と)り物語」「坂の上の雲」、紀行文街道をゆく」など。平成5年1993文化勲章受章。→菜の花忌



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「しばりょうたろう」の関連用語

しばりょうたろうのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



しばりょうたろうのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
株式会社思文閣株式会社思文閣
Copyright(c)2025 SHIBUNKAKU Co., Ltd. ALL RIGHTS RESERVED.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS