しとしせきぼぐんとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 文化 > 国指定文化財等データベース > しとしせきぼぐんの意味・解説 

志登支石墓群

名称: 志登支石墓群
ふりがな しとしせきぼぐん
種別 史跡
種別2:
都道府県 福岡県
市区町村 前原市大字志登
管理団体
指定年月日 1954.03.20(昭和29.03.20)
指定基準 史1
特別指定年月日
追加指定年月日
解説文: 大字志登称せられる地域にあり、狹■な範囲内に十基に及ぶ支石墓が群在している。上石玄武岩或は■縁花崗岩巨石より成り、1個乃至3個の少数の支石によって支えられている。これ等の中、4基につき、昭和28年12月文化財保護委員会において調査し長方形の石囲い又は石敷より成る簡粗下部構造存することをたしかめ磨製石鏃打製石鏃等を検出し支石墓附近に8個の甕棺存することを明かにした。
支石墓は、弥生式文化に属す墓制として近時明かにされたものであるが、狹■な地域多数在していることは、内部構造形式及び出土遺物相俟って当代文化並に大陸文化との関連考える上に貴重な資料というべく、学術上の価値が高い。
史跡名勝記念物のほかの用語一覧
史跡:  志布志城跡  志村一里塚  志波城跡  志登支石墓群  志苔館跡  快天山古墳  怡土城跡



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「しとしせきぼぐん」の関連用語

しとしせきぼぐんのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



しとしせきぼぐんのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
文化庁文化庁
Copyright (c) 1997-2024 The Agency for Cultural Affairs, All Rights Reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS