してもらえる権
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/28 07:27 UTC 版)
「とんねるずのハンマープライス」の記事における「してもらえる権」の解説
中山美穂が膝枕で耳掻きしてくれる権 石田純一が卒業謝恩パーティーで祝ってくれる権(女性限定) 蛭子能収が競艇であなたの給料を倍にしてくれる権 高橋英樹が成人の日に大人の遊びを教えてくれる権 吉野公佳がふとんを温めてくれる権 辺見えみりがふとんを温めてくれる権 道場六三郎の受験弁当 さとう珠緒がアカスリしてくれる権 安岡力也が花見で場所取りしてくれる権力也本人から却下され、花見の際のシートを固定する「安岡力也」の顔拓に変更。ただし、花見をしている落札者のところに力也本人が登場し花見を盛り上げた。なお、落札者(女性)の夫は息子に「力也」と名付ける程の安岡力也の大ファンだった。 MALICE MIZERが貴方の家を「マリスの館」にしてくれる権 大島渚にホームビデオを撮ってもらえる権落札者の子供の入園式の様子を大島自らが監督、撮影、編集、ナレーションを行った。番組スタッフを一喝するほど真剣で本格的なものだった。 久保田利伸とニューヨークでデート出来る権(「missingを耳元で歌ってもらえる」特典付き) とんねるずを一日自分の物にできる権高額200万円で落札、とんねるずと一緒に競艇へ行ったり、焼き肉パーティを行っていた) 飯島愛に添い寝してもらえる権 井上晴美に水泳レッスンしてもらえる権 さくらももこに好きな家具に絵を描いてもらえる権 八代亜紀が飲み屋のおかみになってくれる権代表曲「舟唄」にちなみ、お酒は温めの燗、肴は炙ったイカ限定とされたが、長距離トラックの運転手だった落札者が下戸だったため、「一晩トラックの助手席に座ってくれる権」に変更された。
※この「してもらえる権」の解説は、「とんねるずのハンマープライス」の解説の一部です。
「してもらえる権」を含む「とんねるずのハンマープライス」の記事については、「とんねるずのハンマープライス」の概要を参照ください。
- してもらえる権のページへのリンク