公佳(きみか)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/17 04:10 UTC 版)
「君の手がささやいている」の記事における「公佳(きみか)」の解説
美栄子の聾学校時代の友人。姓は不明。聾学校の同窓会前に美栄子が服選びに入った店で偶然再会。同じ聴覚障害者の幼馴染・徹(とおる)と長い間男女の付き合いをしていたが、卒業後に別れる。原因は公佳が取引先の会社で出会った健常者のある男性に惹かれた事で自ら別れ話を持ち出したため。美栄子は、学生時代の公佳達の仲の良さから「この2人の関係は永遠」と思っていた。実は健常者の男性とも結局上手くいかずに別れてしまい、徹に対する想いを今も持ち続け自ら別れを告げたことを後悔している。それ故に徹と顔を合わせることになる同窓会をただ1人欠席するつもりでいたが、心配した美栄子が自宅を訪れて連れ出し、徹と再会。徹が自らの家庭を作って幸せに暮らしていることを知り安堵する。
※この「公佳(きみか)」の解説は、「君の手がささやいている」の解説の一部です。
「公佳(きみか)」を含む「君の手がささやいている」の記事については、「君の手がささやいている」の概要を参照ください。
- >> 「公佳」を含む用語の索引
- 公佳のページへのリンク