しぞくとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 社会 > 身分 > > しぞくの意味・解説 

し‐ぞく【士族】

読み方:しぞく

明治維新後、もと武士階級属した者に与えられ族称華族の下、平民の上置かれた。第二次大戦後に廃止


し‐ぞく【指×嗾/使×嗾】

読み方:しぞく

「指嗾(しそう)」の誤読


し‐ぞく【支族/枝族】

読み方:しぞく

本家から分かれて別に一家をなす血族の者。分家


し‐ぞく【氏族】

読み方:しぞく

共通の祖先をもつこと、あるいは、もつという意識による連帯感のもとに構成され血縁集団父系もしくは母系どちらか一方血縁関係によって結ばれている。「—社会


し‐ぞく【親族/親属】

読み方:しぞく

しんぞく」の撥音無表記。

「何ばかりの—にかはあらむ、いとよく似通ひたるけはひかな」〈源・浮舟


しぞ・く【退く】

読み方:しぞく

[動カ四]しりぞく」に同じ。

漕げども漕げどもしりへ—・きに—・きて」〈土佐





しぞくと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「しぞく」の関連用語

1
100% |||||

2
唐装束 デジタル大辞泉
100% |||||

3
デジタル大辞泉
100% |||||

4
襲装束 デジタル大辞泉
100% |||||

5
100% |||||

6
アゾ基 デジタル大辞泉
100% |||||

7
100% |||||

8
100% |||||

9
100% |||||

10
100% |||||

しぞくのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



しぞくのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS