静岡市役所本館
名称: | 静岡市役所本館 |
ふりがな: | しずおかしやくしょほんかん |
登録番号: | 22 - 0001 |
員数(数): | 1 |
員数(単位): | 棟 |
構造: | 鉄筋コンクリート造4階建ドーム付、建築面積1995㎡ |
時代区分: | 昭和前 |
年代: | 昭和9 |
代表都道府県: | 静岡県 |
所在地: | 静岡県静岡市葵区追手町5-1 |
登録基準: | 造形の規範となっているもの |
備考(調査): | 日本近代建築総覧 |
施工者: | |
解説文: | 鉄筋コンクリート造4階建ての上に2層の塔屋を重ね,望楼を置き,塔頂にドームをのせている。外壁は象牙色のタイル貼りで,各所にテラコッタが用いられている。ポーチからホールにかけての部分や望楼部分などに,特に優れたデザイン上の工夫が見られる。 |
建築物: | 近江神宮自動車清祓所 長浜町庁舎 門司区役所 静岡市役所本館 静岡県庁本館 飛騨民俗村山岳資料館 魚友楼洋館 |
- しずおかしやくしょほんかんのページへのリンク