さんぶつじおくいんとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > さんぶつじおくいんの意味・解説 

三仏寺奥院

読み方:さんぶつじおくいん・さんぶつじおくのいん
別表記:三佛寺奥院、三仏寺奥の院三佛寺奥の院投入堂三仏寺投入堂三佛寺投入堂

鳥取県三徳山岩壁1112世紀頃に建てられた、天台宗寺院のこと。役行者によって岩の窪み投げ入れられたという伝説があり、その通り一般的な建築法ではとても考えられないような場所に建立されている。観光も困難を極め立ち入り禁じられているのは勿論のこと外から眺めるにも険しい山道を登る必要がある

三仏寺奥院(投入堂)

国宝のほかの用語一覧
近世以前(寺院):  高山寺石水院  鶴林寺太子堂  鶴林寺本堂
近世以前(神社):  三仏寺奥院  仁科神明宮  住吉大社本殿  住吉神社本殿


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「さんぶつじおくいん」の関連用語

さんぶつじおくいんのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



さんぶつじおくいんのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2024実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
文化庁文化庁
Copyright (c) 1997-2024 The Agency for Cultural Affairs, All Rights Reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS