さばいばるぷよぷよ(PS版のみ)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2014/06/08 17:03 UTC 版)
「ぷよぷよ〜ん」の記事における「さばいばるぷよぷよ(PS版のみ)」の解説
対コンピュータ戦。勝負後も自分のフィールドにあるぷよの配置が継続されたまま、次々ランダムに登場する相手を連続で倒していくモード。好きなキャラクターを使用できる。特技のSPは最初から3回分貯まっているが一切回復せず、敗北するとその時点でゲームオーバーとなる。
※この「さばいばるぷよぷよ(PS版のみ)」の解説は、「ぷよぷよ〜ん」の解説の一部です。
「さばいばるぷよぷよ(PS版のみ)」を含む「ぷよぷよ〜ん」の記事については、「ぷよぷよ〜ん」の概要を参照ください。
さばいばるぷよぷよ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/30 13:57 UTC 版)
PS版のみ搭載。勝負後も自分のフィールドにあるぷよの配置が継続された状態で、次々に登場するCPUの相手を連続で倒していくモード。任意のキャラクターを使用できる。対戦キャラクターは隠しキャラクターのドッペルゲンガーアルル・カーバンクルを除いた16人(プレイヤーと同じキャラ含む)からランダムで無限に登場するが、同じキャラクターが連続で登場する事は無い。特技のSPはCPU側は通常通り各1回分だが、プレイヤー側は最初から3回分貯まっている。しかし、どちらも試合中に一切回復する事が無い(すなわち、プレイヤー側はゲームオーバーまでの全試合で3回のみしか使えない)。倒した敵キャラクターの累計数が記録され、敗北するとその時点でゲームオーバーとなる。 後にセガより発売された作品においても、『ぷよぷよ! Puyopuyo 15th anniversary』・『ぷよぷよ7』・『ぷよぷよ!! Puyopuyo 20th anniversary』では「とことんぷよぷよ」内の「とことんたいせん」として、『ぷよぷよテトリス』・『ぷよぷよクロニクル』・『ぷよぷよeスポーツ』・『ぷよぷよテトリス2』では各ルールの「かちぬきモード」として、類似したモードが収録されている。ただしこれらのモードは、前の相手を倒した際のプレイヤー側の勝利演出や次の相手が登場した際の試合開始演出が無く、数秒後に自動的に次の相手が登場し、この間も組ぷよを操作出来る点が異なる。
※この「さばいばるぷよぷよ」の解説は、「ぷよぷよ〜ん」の解説の一部です。
「さばいばるぷよぷよ」を含む「ぷよぷよ〜ん」の記事については、「ぷよぷよ〜ん」の概要を参照ください。
- さばいばるぷよぷよのページへのリンク