げっぺいとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 食物 > 食品 > > げっぺいの意味・解説 

げっ‐ぺい【月餅】

読み方:げっぺい

中国菓子の一。小麦粉の皮の中に、あん、またはナッツ種実蜜漬け干し果実などを入れ丸く平たい形にして焼いたもの。中国では仲秋節作り四角形六角形のものなどもある。

月餅の画像
種実入りのもの(左)とあん入りのもの(右)



げっぺいと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「げっぺい」の関連用語

げっぺいのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



げっぺいのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
文部科学省文部科学省
食品成分値は文部科学省科学技術・学術審議会資源調査分科会報告「五訂増補 日本食品標準成分表」、 科学技術庁資源調査会編「改訂日本食品アミノ酸組成表」によります。 食品成分値を複製又は転載する場合は事前に文部科学省への許可申請もしくは届け出が必要となる場合があります。 連絡先:文部科学省科学技術・学術政策局政策課資源室 電話(03)5253-4111(代)

©2025 GRAS Group, Inc.RSS