倉敷紡績記念館
名称: | 倉敷紡績記念館 |
ふりがな: | くらしきぼうせききねんかん |
登録番号: | 33 - 0025 |
員数(数): | 1 |
員数(単位): | 棟 |
構造: | 木造一部煉瓦造2階建,瓦葺,建築面積701㎡ |
時代区分: | 明治 |
年代: | 明治21 |
代表都道府県: | 岡山県 |
所在地: | 岡山県倉敷市本町1207 |
登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの |
備考(調査): | |
施工者: | |
解説文: | 倉敷紡績創業時の遺構で,敷地の西北方(かっての正門脇)に位置する。材料倉庫(綿花蔵)として建てられたもので,腰を板貼りとした伝統的な土蔵造りの外観を呈する。後に2棟をつないでコの字型平面とし,増築部との境に煉瓦壁を建ち上げている。 |
建築物: | 佐竹ガラス調合場 依水館主屋 倉敷市立磯崎眠亀記念館 倉敷紡績記念館 備中屋高祖酒造主屋 備中屋高祖酒造井戸及び洗い場 備中屋高祖酒造圧搾蔵 |
- くらしきぼうせききねんかんのページへのリンク