旧四日市市立図書館
名称: | 旧四日市市立図書館 |
ふりがな: | きゅうよっかいちしりつとしょかん |
登録番号: | 24 - 0046 |
員数(数): | 1 |
員数(単位): | 棟 |
構造: | 鉄筋コンクリート造2階建、建築面積197㎡ |
時代区分: | 昭和前 |
年代: | 昭和4 |
代表都道府県: | 三重県 |
所在地: | 三重県四日市市諏訪栄町22-25諏訪公園内 |
登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの |
備考(調査): | 日本近代建築総覧『四日市市歴史的建造物調査の記録7』(四日市市教育委員会 1997) |
施工者: | |
解説文: | 地元の実業家熊沢一衛が四日市市に寄付した図書館で,設計は清水組の小笹徳蔵。鉄筋コンクリート造2階建,外観はスクラッチタイル張で比較的窓を大きく取る。繁華街に隣接した場所にあり,現在はこどもの家(児童館)として市民に親しまれている。 |
- 旧四日市市立図書館のページへのリンク