旧川上貞奴邸主屋
名称: | 旧川上貞奴邸主屋 |
ふりがな: | きゅうかわかみさだやっこていしゅおく |
登録番号: | 23 - 0161 |
員数(数): | 1 |
員数(単位): | 棟 |
構造: | 木造2階建、瓦葺、建築面積71㎡ |
時代区分: | 大正 |
年代: | 大正9頃/昭和13改造/平成16移築 |
代表都道府県: | 愛知県 |
所在地: | 愛知県名古屋市東区橦木町3-23 |
登録基準: | 造形の規範となっているもの |
備考(調査): | |
施工者: | |
解説文: | 福沢桃介が川上貞奴のために建設した邸宅の旧西半部。東半洋館部の玄関,応接室,食堂等に続き,貞奴私室や茶の間など1,2階とも和室を配する。赤瓦のマンサード屋根を切り上げて2階を設け,外壁は2階をドイツ壁,1階シングル張として多彩な外観を造る。 |
- 旧川上貞奴邸主屋のページへのリンク