旧加納町役場庁舎
| 名称: | 旧加納町役場庁舎 |
| ふりがな: | きゅうかのうちょうやくばちょうしゃ |
| 登録番号: | 21 - 0057 |
| 員数(数): | 1 |
| 員数(単位): | 棟 |
| 構造: | 鉄筋コンクリート造2階建、建築面積267㎡ |
| 時代区分: | 大正 |
| 年代: | 大正15 |
| 代表都道府県: | 岐阜県 |
| 所在地: | 岐阜県岐阜市加納本町1-16 |
| 登録基準: | 造形の規範となっているもの |
| 備考(調査): | |
| 施工者: | |
| 解説文: | 鉄筋コンクリート造2階建のモダニズム建築。平面は鉤型で,正面の北に玄関を突出する。外壁は腰を石積風,上部の表面をドイツ壁風に仕上げる。窓は縦長を基本とするが,1階西側の南と北は半円形の大窓で,玄関に架けたアーチと調和させる。設計は武田五一。 |
- 旧加納町役場庁舎のページへのリンク