旧華頂家住宅主屋
| 名称: | 旧華頂家住宅主屋 | 
| ふりがな: | きゅうかちょうけじゅうたくしゅおく | 
| 登録番号: | 14 - 0124 | 
| 員数(数): | 1 | 
| 員数(単位): | 棟 | 
| 構造: | 木造地上3階地下1階建、銅板葺、建築面積315㎡ | 
| 時代区分: | 昭和前 | 
| 年代: | 昭和4 | 
| 代表都道府県: | 神奈川県 | 
| 所在地: | 神奈川県鎌倉市浄明寺2-486-1他 | 
| 登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの | 
| 備考(調査): | もと華頂博信侯爵邸。神奈川県近代洋風建築調査報告書。 | 
| 施工者: | |
| 解説文: | 敷地北寄りに建ち,南にフランス式庭園を配す。木造2階建,地階及び屋階を設け,切妻造,銅板葺。外観はハーフティンバー形式で一部タイル貼とする。内部は前後2列に室を配し,背面に平屋のサービス棟を附属する。幾何学的な庭園と共に端正な趣の景観を形成。 | 
- 旧華頂家住宅主屋のページへのリンク

 
                             
                    


