きゅうおかやまはんはんがくとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 文化 > 国指定文化財等データベース > きゅうおかやまはんはんがくの意味・解説 

旧岡山藩藩学

名称: 旧岡山藩藩学
ふりがな きゅうおかやまはんはんがく
種別 史跡
種別2:
都道府県 岡山県
市区町村 岡山市蕃山町
管理団体 岡山県(大11・11・7)
指定年月日 1922.03.08(大正11.03.08)
指定基準 史4
特別指定年月日
追加指定年月日
解説文: 慶安三年藩主池田光政藩士子弟教養ノ爲上道郡花畑學舎ヲ設ケシニ始マル寛文六年一タビ之ヲ城内ニ移シ尋テ今ノ地ニ移シテ規模擴張ス同九年工成リテ岡山藩學校トス廢藩ノ後縣立師範學校ニ充テラレ後今ノ同女子師範學校トシテ使用セラル附屬建造物ハ多ク撤廢セラルト雖モ講堂校門舊規ノ見ルベキモノアリ
史跡名勝記念物のほかの用語一覧
史跡:  旧和中散本舗  旧堺燈台  旧富岡製糸場  旧岡山藩藩学  旧島原藩薬園跡  旧島松駅逓所  旧崇広堂



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「きゅうおかやまはんはんがく」の関連用語

きゅうおかやまはんはんがくのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



きゅうおかやまはんはんがくのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
文化庁文化庁
Copyright (c) 1997-2025 The Agency for Cultural Affairs, All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS