菊知家住宅表門
| 名称: | 菊知家住宅表門 | 
| ふりがな: | きくちけじゅうたくおもてもん | 
| 登録番号: | 17 - 0162 | 
| 員数(数): | 1 | 
| 員数(単位): | 棟 | 
| 構造: | 木造、瓦葺、間口2.4m、袖塀付 | 
| 時代区分: | 明治 | 
| 年代: | 明治4 | 
| 代表都道府県: | 石川県 | 
| 所在地: | 石川県金沢市北森本町ル15 | 
| 登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの | 
| 備考(調査): | 金沢市史資料編17建築・建設編 | 
| 施工者: | |
| 解説文: | 主屋の西北に,旧街道からやや奥まって建つ,切妻造,桟瓦葺の棟門。間口8尺で乳金物,八双金物を飾った両開板扉を吊り込み,縦格子の欄間を設け,肘木形の女梁を用いる。左手表側に矩折れに張り出した袖塀に一体として屋根を架け,特色ある景観をなす。 | 
- 菊知家住宅表門のページへのリンク

 
                             
                    


