おもちゃの国の住人
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/17 06:15 UTC 版)
「映画 フレッシュプリキュア! おもちゃの国は秘密がいっぱい!?」の記事における「おもちゃの国の住人」の解説
ウサピョン 声 - 鶴ひろみ 「おもちゃの国」に住んでいる妖精。ウサギのような姿をしている。一人称は「わたし」または「あたし」。 正体はラブが昔遊んでいたぬいぐるみで、彼女が小学3年の頃から押入れに仕舞い込んだきりだったため、かなり古びており、背中と耳から綿がでている。 トイマジンとは知り合いであり、彼が悪に染まってゆくのがたえられず、悪事をやめるようにトイマジンを説得している。 物語序盤では人間界に出向き、プリキュアたちにトイマジンの暴走を止めてもらうため、おもちゃの国へと導く。 そのあとはトイマジンに捕まり、プリキュアを連れてきたことについて責められ、トイマジンの主張に反論できずに吸収される。 物語終盤では、巨大化したトイマジンの中に眠りついていたが、キュアピーチの涙ながらの呼びかけによって目覚め、そのあとは「ミラクルライト」でプリキュアを応援する。 エピローグにて、本来の姿である古びたぬいぐるみは、ラブによってきれいに修復されていた。 門番(もんばん) 声 - 中野慎太郎 おもちゃの国の門番。 規則には厳しいが、ウサピョンが手書きしたパスポートを認め、ラブたちを入国させた。 シンバル猿(シンバルざる) 声 - 矢部雅史 おもちゃの国で、映画監督をしている。 ドレースちゃん 声 - 一色まゆ おもちゃの国の女優で、サインを求められるほどの人気がある。 マトリョーシカ 声 - 埴岡由紀子 おもちゃの国の住人。中の2つの人形と同時に話す。
※この「おもちゃの国の住人」の解説は、「映画 フレッシュプリキュア! おもちゃの国は秘密がいっぱい!?」の解説の一部です。
「おもちゃの国の住人」を含む「映画 フレッシュプリキュア! おもちゃの国は秘密がいっぱい!?」の記事については、「映画 フレッシュプリキュア! おもちゃの国は秘密がいっぱい!?」の概要を参照ください。
- おもちゃの国の住人のページへのリンク