中野慎太郎とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 芸能人 > 声優 > 日本の声優 > 中野慎太郎の意味・解説 

中野慎太郎

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/23 01:53 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
なかの しんたろう
中野 慎太郎
プロフィール
性別 男性
出生地 日本大阪府
誕生日 5月26日
所属 大沢事務所
声優テンプレート | プロジェクト | カテゴリ

中野 慎太郎(なかの しんたろう、5月26日 - )は、日本男性声優ナレーター大沢事務所所属。大阪府出身。

人物

代々木アニメーション学院の卒業生[1]。主にCMやNHK等の国内外のドキュメンタリー系のナレーションボイスオーバーを中心に活躍している。『紙兎ロペ』を除くアニメ作品以外ではバイプレイヤーとしてモブキャラクターを演じることが多い。

年齢、顔写真等は基本的に非公表(所属事務所のプロフィールにも掲載されていない)だが、稀に共演者のSNSの写真に写ってる場合がある。

2017年9月25日配信の『映画番組をアニメで生実況ってマジっすか⁉』の「アウトレイジ 最終章」の回で、ロペに扮していたにもかかわらず話の流れでうっかり、キダタローに母校の校歌を書いて貰ったという中野自身の事を明かした。

出演作品

太字はメインキャラクター

テレビアニメ

2006年
2007年
  • 桃華月憚(男子生徒B、蓮会男子B)
  • ラブ★コン(生徒、犬、相手チーム、中学の後輩、バスケ部員)
2008年
2009年
2010年
2013年
2015年

OVA

劇場アニメ

ゲーム

舞台

  • フレッシュプリキュア!ミュージカルショー〜うたって おどって しあわせゲットだよ!!〜(2010年)扇風機ナケワメーケの声
  • 2010年公演 『銀河鉄道の夜』(2010年 なかの芸能小劇場 (ものがたりグループ ポランの会)[2]

映画 

吹き替え

その他TV番組

CM

  • 富士通エフサス「支える篇」「変える篇」「共に創る篇」(2017年)ナレーション
  • 進研ゼミ 高校講座「ハイキュー!!(コラボ)編」(2017年春、夏)ナレーション
  • アンプルール(AMPLEUR) 「一番好きな自分になろう」篇 (2019年 初夏) ナレーション ※関東地区のみ
  • バンダイナムコ 「ミニ四駆 超速グランプリ」(2020年春)ナレーション

スポットCM(番宣)

脚注

  1. ^ 声優・芸能業界 デビュー実績
  2. ^ 宮沢賢治の童話 2010年
  3. ^ 図書館戦争 - JMDB

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「中野慎太郎」の関連用語

中野慎太郎のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



中野慎太郎のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの中野慎太郎 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS