中野悟朗とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 中野悟朗の意味・解説 

中野悟朗

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/23 09:33 UTC 版)

中野 悟朗
生誕 (1988-12-29) 1988年12月29日(36歳)
出身地 日本北海道幌泉郡えりも町
ジャンル ポップス
職業 キーボーディスト作曲家編曲家
担当楽器 ボーカルキーボード
共同作業者 SingerSongDrivers
公式サイト 中野悟朗 Official Website

中野 悟朗(なかの ごろう、1988年12月29日 - )は、日本のキーボーディスト作曲家編曲家北海道幌泉郡えりも町出身。

概要

10代前半から作曲を始め、シンガーソングライターとして自身の楽曲、アーティストの編曲を開始。吹奏楽、アカペラグループの経験を生かし、生楽器系、アカデミック・アレンジを得意とする。奏者としても活動しているため、アーティストやライブ想定をした楽曲制作に定評がある[1]。2019年より『SingerSongDrivers』のメンバーとしても、楽曲制作、ライブなど精力的に活動。

ディスコグラフィ

  発売日 タイトル 収録曲 規格 配信
1st 2017年5月6日 unlimitation junction
  1. intention
  2. say goodbye
  3. 3.happy
  4. ジプシー
  5. need
  6. 東京
  7. 夢の待ち合わせ
  8. landder
CD iTunes

提供楽曲

  • KIMIKA
    • 「With you」(2020年)
      • 1.Feel Something(作編曲)
      • 4.Walk with you(作編曲)
  • 下地正晃
    • 「島んちゅとないちゃーの恋物語」(2020年7月5日)
      • 2.DIETER(編曲)
      • 3.歩道橋の上で逢いましょう(編曲)
  • 内田もあ(2020年7月11日)
    • 1.いつだって世界はそこにある(編曲)
    • 2.ハッピーサワー(編曲)
  • 細川正俊(つれづれぐさ)(2022年7月2日)
    • Connect with...(共作・編曲)
  • MOAMi(2023年1月1日)
    • 4.ラブラドライト(編曲)
  • 松永一哉(2023年2月7日)
    • 1.君の目に映る僕は(共作)
  • 廣瀬友祐(2023年6月30日)
    • 「refresH」
      • 1.The Monster(共作・編曲)
      • 2.花鳥風月オーバードライブ(共編曲)
      • 3.大人I LOVE ME(共作・共編曲)
      • 5.sweetie in da house(共作・共編曲)
      • 6.夜のファンファーレ(共作・共編曲)
      • 9.Beautiful World(共作・共編曲、Hband名義)
      • 10.Ending ~ refresH ~(共作・編曲)
  • NMB48
  • 廣瀬友祐(2024年10月・11月)
    • 真夏のレクイエム(共作・Hband名義、共編曲)
    • ニセモノ(共作・Hband名義、共編曲)
    • ルナ(共作・Hband名義、共編曲)

CM曲

脚注

出典

  1. ^ 中野悟朗 Official Website”. 2020年5月14日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  中野悟朗のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「中野悟朗」の関連用語

中野悟朗のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



中野悟朗のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの中野悟朗 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS