おくむらまさのぶとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > おくむらまさのぶの意味・解説 

おくむら‐まさのぶ【奥村政信】

読み方:おくむらまさのぶ

[1686〜1764]江戸中期浮世絵師俗称源八絵草紙問屋経営紅絵(べにえ)・漆絵・紅摺(べにずり)絵など初期浮世絵版画彩色改良貢献浮き絵柱絵考案した


奥村政信

読み方:おくむら まさのぶ

江戸中期浮世絵師奥村派の始祖。名は親妙、号は文角・芳月堂・丹斎・翁、通称源八稀に源八郎。作品あらゆる種類に及び、墨摺絵丹絵紅絵漆絵紅摺絵版画様式多方面に及ぶ。浮絵称する風景版画には独自の境地開いた書肆を業とし、俳諧能くした。明和元年(1764)歿、79才。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「おくむらまさのぶ」の関連用語

おくむらまさのぶのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



おくむらまさのぶのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
株式会社思文閣株式会社思文閣
Copyright(c)2024 SHIBUNKAKU Co., Ltd. ALL RIGHTS RESERVED.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS