おお神よ、スワジに祝福を与えたまえとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > おお神よ、スワジに祝福を与えたまえの意味・解説 

おお神よ、スワジに祝福を与えたまえ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/18 01:23 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
Nkulunkulu Mnikati wetibusiso temaSwati

国歌の対象
エスワティニ

作詞 Andrease Enoke Fanyana Simelane
作曲 デビッド・ケネス・ライクロフト
採用時期 1968年
テンプレートを表示

おお神よ、スワジに祝福を与えたまえスワジ語: Nkulunkulu Mnikati wetibusiso temaSwati)は、エスワティニ国歌スワジ人音楽西洋音楽との折衷であるこの歌は、Andrease Enoke Fanyana Simelaneによって作詞、デビッド・ケネス・ライクロフトによって作曲され、1968年の独立と同時に国歌に採用された.[1]

歌詞

スワジ語歌詞 英訳 日本語訳
Nkulunkulu Mnikati wetibusiso temaSwati;
Siyatibonga tonkhe tinhlanhla;
Sibonga iNgwenyama yetfu.
Live netintsaba nemifula.
Busisa tiphatsimandla takaNgwane;
Nguwe wedvwa Somandla wetfu;
Sinike kuhlakanipha lokungenabucili
Simise usicinise, Simakadze.
O Lord our God, bestower of the blessings of the Swazi;
We give Thee thanks for all our good fortune;
We offer thanks and praise for our King
And for our fair land, its hills and rivers.
Thy blessings be on all rulers of our Country;
Thine alone is our Lord;
We pray Thee to grant us wisdom without deceit or malice.
Establish and fortify us, Lord Eternal.
おお主よ 我らの神よ スワジに祝福を与えし存在よ
与え給うたすべての幸運に我らは感謝せん
我らの国王に感謝と賛美を捧げん
美しき山河を謳歌せん
我らの国を統べる全ての者に祝福あれ
我らの唯一の主よ
偽りと悪意なき知恵を授け給え
我らの砦を固め 力を与え給え 永遠の主よ

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ Swaziland”. nationalanthems.info. 2009年10月4日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

おお神よ、スワジに祝福を与えたまえのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



おお神よ、スワジに祝福を与えたまえのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのおお神よ、スワジに祝福を与えたまえ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS