大谷焼大西窯収納庫
名称: | 大谷焼大西窯収納庫 |
ふりがな: | おおたにやきおおにしがましゅうのうこ |
登録番号: | 36 - 0041 |
員数(数): | 1 |
員数(単位): | 棟 |
構造: | 木造2階建、瓦葺、建築面積200㎡ |
時代区分: | 江戸 |
年代: | 江戸後期 |
代表都道府県: | 徳島県 |
所在地: | 徳島県鳴門市大麻町大谷字山田17 |
登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの |
備考(調査): | |
施工者: | |
解説文: | 登窯と作業場の間に東西棟で建つ。桁行約17m梁間約12m規模の切妻造,本瓦葺,木造2階建倉庫で,南面全面に3.6m幅の本瓦葺の土庇を架ける。2階の西妻面に大きな搬出入口を設け,作業場から登窯方面へ至る通路との連絡を図っている点に特徴がある。 |
建築物: | 大森醤油醸造所槽場及び操作場 大森醤油醸造所麹庫 大谷焼大西窯作業場 大谷焼大西窯収納庫 大阪セルロイド会館 天山酒造明治蔵及び大正蔵 天山酒造昭和蔵 |
- 大谷焼大西窯収納庫のページへのリンク