えほうとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 宗教 > 仏教 > 教義 > えほうの意味・解説 

恵方

読み方:えほう
別表記:吉方兄方明の方

その年の福徳つかさどるとされる歳徳神がいる方角のこと。年によって方角異なる。節分ではこの恵方の方角向かって恵方巻食べる。

え‐ほう【依報】

読み方:えほう

仏語過去の業(ごう)の報いとして受ける、心身よりどころとしての国土などの環境。⇔正報(しょうほう)。


え‐ほう〔ヱハウ|エハウ〕【恵方/吉方】

読み方:えほう

その年の十干(じっかん)によって定められる、最もよいとされる方角その方向に歳徳神(としとくじん)がいるとされる吉方(きっぽう)。明(あ)きの方(かた)。《 新年》「ひとすぢの道をあゆめる—かな/青畝」

[補説] 恵方一覧

恵方方角西暦換算
甲(きのえ)寅卯の間、甲の方位およそ東北東下一が4の年
乙(きのと)申酉の間、庚の方位およそ西南西下一が5の年
丙(ひのえ)巳午の間、丙の方位およそ南南東下一が6の年
丁(ひのと)亥子の間、壬の方位およそ北北西下一が7の年
戊(つちのえ)巳午の間、丙の方位およそ南南東下一が8の年
己(つちのと)寅卯の間、甲の方位およそ東北東下一が9の年
庚(かのえ)申酉の間、庚の方位およそ西南西下一が0の年
辛(かのと)巳午の間、丙の方位およそ南南東下一が1の年
壬(みずのえ)亥子の間、壬の方位およそ北北西下一が2の年
癸(みずのと)巳午の間、丙の方位およそ南南東下一が3の年


えほう・しょうほう 【依報・正報】

仏教で、過去業の報いとして存在する身を正報といい、その正報が依り所とする世界を依報という。つまり国(依報)と人間正報)を仏教的見た言葉だが、極楽(依報)と阿弥陀仏正報)のことにもいう。

えほう 【恵方・吉方】

明の方とも。日本で、正月の神がやって来る方角また、その年の歳徳神のいる方角歳徳神祀る恵方棚といい、その年の恵方に当たる神社参詣するのを恵方参りという。陰陽道の説による。歳徳神 陰陽道



えほうと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「えほう」の関連用語

1
94% |||||

2
恵方棚 デジタル大辞泉
94% |||||

3
恵方神 デジタル大辞泉
94% |||||

4
78% |||||

5
明きの方 デジタル大辞泉
78% |||||

6
歳徳 デジタル大辞泉
78% |||||

7
70% |||||

8
依報 デジタル大辞泉
70% |||||

9
正報 デジタル大辞泉
70% |||||

10
身土不二 デジタル大辞泉
70% |||||

えほうのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



えほうのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2024実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
中経出版中経出版
Copyright (C) 2024 Chukei Publishing Company. All Rights Reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS